調光フィルム施工事例

works
Category
工場・その他

調光フィルム施工事例 長野県立こども病院/新ドクターカー

長野県立こども病院の新型ドクターカーに採用!Kasmy調光フィルムで実現する、プライバシー保護と安心の医療空間

2024年3月11日と18日に見学会が開催された、長野県立こども病院の11年ぶりの新型ドクターカー

最新医療機器の搭載により、車内での集中治療機能と走行中の患児の安全性が飛躍的に向上したこのドクターカーに、ビーキャットの調光フィルムKasmy(ホワイト)が採用されました。

調光フィルムドクターカー

【ドクターカーに調光フィルムKasmyが選ばれた理由】:プライバシー保護と衛生面への貢献

「カーテンやブラインド以外に良い方法はないか?」というご要望から、調光フィルムKasmyの導入が実現しました。
車内の側面ガラス4箇所に貼られた調光フィルムKasmyは、デリケートな状況下でのプライバシー保護に貢献しています。

【調光フィルムKasmyのドクターカーでのメリット】

・瞬時のプライバシー確保: 電源ON/OFFでガラスの透明・不透明を瞬時に切り替えられるため、緊急時や治療中に迅速なプライバシー保護が可能です。

・衛生的でクリーンな空間: カーテンやブラインドのようにホコリが溜まりにくく、清潔を保ちやすい点が、医療現場において特に重要視されました。これにより、衛生管理が徹底されたクリーンな車内空間を維持できます。

・曲面ガラスにも対応: 後貼り可能なフィルムのため、ドクターカーの曲面ガラスにも美しく施工が可能です。斜めカットなど複雑な形状にも対応し、車両デザインを損ないません。

【医療現場で広がる調光フィルムKasmyの可能性】

調光フィルムKasmyは、その機能性とデザイン性から、病院クリニック医療施設におけるプライバシー保護空間演出に最適なソリューションとして注目されています。
診察室、処置室、待合室など、様々な場所での活用が期待できます。

長野県立こども病院様のドクターカーでの採用事例は、調光フィルムが医療現場の安心・安全、そして快適性向上に貢献できることを示しています。

調光フィルムKasmyに関するご相談やご質問は、sales@bcast.jpにお気軽にお問い合わせください。お客様のニーズとご利用方法に合わせた最適なご提案をさせていただきます。